入学式。
2002年4月12日今日は、彼氏の大学院の入学式です。
大学院、すこ〜しだけ、羨ましいな。
もう2年学生をやっていたい気もします。
だけど、このままの学生の自分でいたいってダケで、院でどうしてもこの研究がしたいんだ!っていう物もないし。
まして教育で大学院に行ってしまうと就職のクチが今以上に厳しくなるのは必須。
何はともあれおめでとう、ダー。
私のかわりにたくさん研究してよい所に就職して私を楽させてね。
本日は、大学にて朝鮮語の授業を取ろうと思ったら、その時間にバイトが入ってることに気付いた。
なので大学には行かず歯医者へ・・・。
そうだ、皆さんは最近歯医者さんには行ってますか?
歯科助手のバイトの経験から得た、患者さんの心得を伝授したいと思います。
(スミマセン、就活のネタがないんです)
1)歯医者に行く前に歯を磨く
→当然のエチケットと言えます。
磨いて来ないと、口を開けた瞬間にわかります。
2)ハンカチを持って入る
→口をゆすいだ後、口を拭くためです。
手の甲で口を拭いている若い女性もいますが…。
3)鼻のお掃除をしていく
→意外に盲点なのが鼻の中です。
歯科医の先生や私からは、口の中だけでなく鼻の中も丸見えなのです。
(もしかしたら鼻の中まで見てるのって私だけかもしれないけど)
鼻毛やお鼻にたまったゴミなど、一応チェックして歯医者さんに行くのをオススメします。
4)あまりよい服を着ていかない
→治療中に患者さんのツバがはねて服に飛んだり、私が薬品をこぼして服についたりする事があるので、お気に入りの服などは避けたほうが・・・。
こんな所に気をつけてればオッケーです。
歯石を取ってもらえてりするので、定期検診(
6ヶ月に一度)には歯医者さんに行きましょうね♪
---------------------------------------
SAYAさんへ。
通ってたんですね!よかったです〜!
おめでとうございますヽ( ^^)/
それにしても、結構長い距離走ったんですね。
お疲れさまでしたっ。
しんさんへ。
ブックマークありがとうございます♪
就活中の女子大生が自殺ですか…。
気持ち、わからなくもないけど、私も「そんなんで死んじゃもったいない」って思います。
自分のペースでぼちぼちやるのが一番ですね。
あみかさんへ。
志望動機を実際に口に出して練習すると、自分が何言ってんのかわからなさ具合がよくわかってへこみますわ。
特に、教育系以外の志望動機を考えるのが最近ちょっと苦痛で・・・。
誰か、私の志望動機を考えてくれないかしら。
とか他力本願な事考えてるこの頃です(笑)
大学院、すこ〜しだけ、羨ましいな。
もう2年学生をやっていたい気もします。
だけど、このままの学生の自分でいたいってダケで、院でどうしてもこの研究がしたいんだ!っていう物もないし。
まして教育で大学院に行ってしまうと就職のクチが今以上に厳しくなるのは必須。
何はともあれおめでとう、ダー。
私のかわりにたくさん研究してよい所に就職して私を楽させてね。
本日は、大学にて朝鮮語の授業を取ろうと思ったら、その時間にバイトが入ってることに気付いた。
なので大学には行かず歯医者へ・・・。
そうだ、皆さんは最近歯医者さんには行ってますか?
歯科助手のバイトの経験から得た、患者さんの心得を伝授したいと思います。
(スミマセン、就活のネタがないんです)
1)歯医者に行く前に歯を磨く
→当然のエチケットと言えます。
磨いて来ないと、口を開けた瞬間にわかります。
2)ハンカチを持って入る
→口をゆすいだ後、口を拭くためです。
手の甲で口を拭いている若い女性もいますが…。
3)鼻のお掃除をしていく
→意外に盲点なのが鼻の中です。
歯科医の先生や私からは、口の中だけでなく鼻の中も丸見えなのです。
(もしかしたら鼻の中まで見てるのって私だけかもしれないけど)
鼻毛やお鼻にたまったゴミなど、一応チェックして歯医者さんに行くのをオススメします。
4)あまりよい服を着ていかない
→治療中に患者さんのツバがはねて服に飛んだり、私が薬品をこぼして服についたりする事があるので、お気に入りの服などは避けたほうが・・・。
こんな所に気をつけてればオッケーです。
歯石を取ってもらえてりするので、定期検診(
6ヶ月に一度)には歯医者さんに行きましょうね♪
---------------------------------------
SAYAさんへ。
通ってたんですね!よかったです〜!
おめでとうございますヽ( ^^)/
それにしても、結構長い距離走ったんですね。
お疲れさまでしたっ。
しんさんへ。
ブックマークありがとうございます♪
就活中の女子大生が自殺ですか…。
気持ち、わからなくもないけど、私も「そんなんで死んじゃもったいない」って思います。
自分のペースでぼちぼちやるのが一番ですね。
あみかさんへ。
志望動機を実際に口に出して練習すると、自分が何言ってんのかわからなさ具合がよくわかってへこみますわ。
特に、教育系以外の志望動機を考えるのが最近ちょっと苦痛で・・・。
誰か、私の志望動機を考えてくれないかしら。
とか他力本願な事考えてるこの頃です(笑)
コメント