個人面接初体験。
2002年3月29日ハードな一日でした。
昨日、明け方まで今日提出する書類を書いたり考えたり。
そして少し仮眠を取って、朝イチで、地元の人工スキー場へGO♪
(そのまま選考に向かえるようスーツで(笑))
本日、ショートスキーに初挑戦!
これがまた、板が短いからターンも楽だし、足もそろえられてスピードも出て楽しい楽しい!
ハマりそうショートスキー!
ビバ・ショートスキー!!
そんな楽しい時間もアッという間に過ぎ、私は途中で抜けて選考会場へ向かう。
もっと皆と遊んでたかったよ〜(T.T )( T.T)
今日は、東に進むハイスクールのプレゼンと面接でした。
あまりに緊張しすぎて、部屋に入っても名乗らず、勧められもしないのにそのままずかずかとソファに座る私。
やっちまったよ私!それはイカンよ私!
プレゼンと面接は、可も無く不可も無くといった所かしら。
私が自らに課した誓い「一面接につき、一回笑いを取る事」も果たしたし。
(下らない誓いをたてる女)
ワタシワールド全開で事を進めていったんで、これで落とされたら、きっと入社しても社風に合わずにすぐやめることでしょう。
しかし、人事の人についてもの申したい所があるのでそれは秘密日記に。
帰宅後、家庭教師のバイトに向かう。
これは日本語教える家庭教師でなくて、普通の家庭教師。
そして、生徒さんも無事卒業したということで、今日が最後の授業。
こんな私に3年も相手してくれてありがとう。
少し、寂しい気持ちになったものの、近所に住む子だからまたいつでも会えるしね。
明日は、歯科助手のバイト。
朝起きられるかな〜。
------------------------------------------
ミーさんへ。
ブックマークありがとうございます♪
私も、リクルートスーツを着て、暗い表情で歩いていること、よくあります。
このままで果たして正解なのかって考えていくと暗い気分になってきます。
ここで皆の日記を読んでると、皆同じ悩みを抱えてるんだって思って、心が楽になりますよね。
これから、一緒にがんばっていきましょう。
るなさんへ。
ありがとうございます!
人によって、何に幸せを感じるかってことは全然違いますよね。
色んなことして、色んな物みて、どんどん幸せな自分になっていこうと思います!
よーし、がんばるぞ!!
スナフキンさんへ。
本当、最近携帯を手放せませんよね…。
今日面接のため吉祥寺に1時間程電車にゆられ行ってきました。
公園口という所で降りたのですが、なんだか駅前の小さな商店街みたいな所が元気イッパイで少し好きになっちゃいました。
関係ない話ですみません(><)
あみかさんへ。
K成線は高校時代に利用していまして、思い出たくさんです。
人身事故現場を目撃してしまったり、満員電車には高確率で痴漢さんの被害に遭ったりと…。
(あまり良い思い出ではないらしい)
就職先もできれば満員電車は避けたいと思っているのですが…千葉から都心に通うとなると叶わぬ願いですね。
昨日、明け方まで今日提出する書類を書いたり考えたり。
そして少し仮眠を取って、朝イチで、地元の人工スキー場へGO♪
(そのまま選考に向かえるようスーツで(笑))
本日、ショートスキーに初挑戦!
これがまた、板が短いからターンも楽だし、足もそろえられてスピードも出て楽しい楽しい!
ハマりそうショートスキー!
ビバ・ショートスキー!!
そんな楽しい時間もアッという間に過ぎ、私は途中で抜けて選考会場へ向かう。
もっと皆と遊んでたかったよ〜(T.T )( T.T)
今日は、東に進むハイスクールのプレゼンと面接でした。
あまりに緊張しすぎて、部屋に入っても名乗らず、勧められもしないのにそのままずかずかとソファに座る私。
やっちまったよ私!それはイカンよ私!
プレゼンと面接は、可も無く不可も無くといった所かしら。
私が自らに課した誓い「一面接につき、一回笑いを取る事」も果たしたし。
(下らない誓いをたてる女)
ワタシワールド全開で事を進めていったんで、これで落とされたら、きっと入社しても社風に合わずにすぐやめることでしょう。
しかし、人事の人についてもの申したい所があるのでそれは秘密日記に。
帰宅後、家庭教師のバイトに向かう。
これは日本語教える家庭教師でなくて、普通の家庭教師。
そして、生徒さんも無事卒業したということで、今日が最後の授業。
こんな私に3年も相手してくれてありがとう。
少し、寂しい気持ちになったものの、近所に住む子だからまたいつでも会えるしね。
明日は、歯科助手のバイト。
朝起きられるかな〜。
------------------------------------------
ミーさんへ。
ブックマークありがとうございます♪
私も、リクルートスーツを着て、暗い表情で歩いていること、よくあります。
このままで果たして正解なのかって考えていくと暗い気分になってきます。
ここで皆の日記を読んでると、皆同じ悩みを抱えてるんだって思って、心が楽になりますよね。
これから、一緒にがんばっていきましょう。
るなさんへ。
ありがとうございます!
人によって、何に幸せを感じるかってことは全然違いますよね。
色んなことして、色んな物みて、どんどん幸せな自分になっていこうと思います!
よーし、がんばるぞ!!
スナフキンさんへ。
本当、最近携帯を手放せませんよね…。
今日面接のため吉祥寺に1時間程電車にゆられ行ってきました。
公園口という所で降りたのですが、なんだか駅前の小さな商店街みたいな所が元気イッパイで少し好きになっちゃいました。
関係ない話ですみません(><)
あみかさんへ。
K成線は高校時代に利用していまして、思い出たくさんです。
人身事故現場を目撃してしまったり、満員電車には高確率で痴漢さんの被害に遭ったりと…。
(あまり良い思い出ではないらしい)
就職先もできれば満員電車は避けたいと思っているのですが…千葉から都心に通うとなると叶わぬ願いですね。
コメント