初面接でした。

2002年3月12日
昨日のゴルフで非常に筋肉を痛めたまなです、こんばんわっ。

今日は教育と派遣と福祉の会社、ヒューマ○・グループの一次選考。高田馬場へ。
前も思ったけど、ここの人事の方はとてもいい人。
面接の前に、営業についての説明会だったんだけど、懸念していた訪問販売とかではなさそうなので、とりあえず一安心。
「会社は厳しい」「営業のノルマも当然ある」
キッパリです。もう、キッパリです。
ここまでハッキリ言われるとかえって潔くてホレボレした。
ちょっと仲良くなった子も「あの人は小泉(首相)か?」と漏らしてた。

面接はグループ面接(学生4:人事1)。
質問は、
●「就職活動の状況(他の企業の面接は受けたか、その企業名、選考は進んでいるか、など)」
→私は初面接だったので、「今まさにはじめての面接です」と答えたら、「それは大変ですねぇ、頑張って下さい」と応援された。今まさに頑張っているところです。
●「当社に入ったらどの職に就きたいか(教育か派遣か福祉か)、当社の印象など」
→もち、教育です、と。
●「学生時代の勲章は何か具体的なエピソードも」
→そんなん彼氏と出会ってからの甘〜い2年間の日々が私にとっての学生生活の全てに決まってるんだけど、そんなんさすがに言えない・・・(笑)とりあえずゼミの研究課題について喋って、とりあえず笑いも取ってみた。

面接も無事終了し、控え室でESを書きながら近くの子とお話していたら、全ての面接を終えた人事の方が戻ってきた。
せっかくだからと思って、前回の説明会の時から気になっていた事を聞いてみる。
「あの、失礼ですが、お笑いのよ○この濱■に似てるって言われませんか?!」
本当、そっくりなんだもん・・・。
それからしばらく雑談。やっぱりいい人だ・・・。

今日はもうひとつ説明会があったんだけど、持っていく履歴書が白紙で、書く時間が足りなかったってのと、あまり興味のないトコロだったってのと、昨日の今日で体力が限界だったこともあり、パス。
説明会、予約しといて行かないのは本当マナー違反だと反省。

帰ってきて、そのまま熟睡。
さっき(夜1時頃)に目覚めてネットに繋ぐ。
やった!自信がまるで無かった東に進むハイスクール合格だぁ。
よくアレで合格させてくれたなあ、本当数学も英語もボロボロだったのに。
企画書も半分ウケ狙いだったのに・・・。
べねのES落ちで文章力などの自信を著しく喪失していた私にとって、合格通知はありがたい。
日時は追って連絡との事なので、早い所事業企画書の構想を練らなきゃ。
もう一つ。
小プ■から説明会の案内が来た!
私、忘れられてる?と思ってたんだけど、忘れられてはいなかったらしい。
結構人気ある所っぽいけど、説明会はどんな感じなんだろ〜。

------------------------------------------
あみかさんへ。
ありがとうございます!
一次選考ですか・・・全然知らなかったです。
今から質問を考えておかねば・・・。
私も何か情報を提供したいのですが、今のところどの企業もあみかさんの方が早く回られてるみたいですよね。
何か、力になれそうな事があれば、何でも聞いて下さいね♪

いなほさんへ。
『1/3の純情な感情』のバンド、勢いがあって私も大好きでした。
特に5のアルバムが・・・。
あのバンドの『Dreams』に、どんなに元気をもらったか。
最近はあまり聴いてませんでしたが、いざ解散となると何だかもの寂しいですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索